先週のイベント。
もう二年目になる澤乃井へ行って来ました。 それぞれ電車で合流していき、一同 沢井駅へ! ![]() ココが東京だなんて信じられない。 皆でワイワイキャーキャー坂を降ります。 行きは良い良い帰りは恐い この坂ね。 ![]() こちらで、ひとまず休憩。 子供たちお昼を食べて、母たちビールを飲む。 各々トイレを済ませて、いざ川へ!! ![]() ホントに素晴らしいロケーションです。 ![]() 澤乃井の原酒。これがもう最高で、 川で冷やしながら足付けて、 実際暑くて冷えちゃいないけど、風流なんてもんじゃないでしょ。 ![]() 気温は高いけど、こーやって過ごしているので、とても爽やかで本当に心地よくて、 このまま泊まりたいって思います。 ![]() それぞれ日本酒に合うもの持って来て、ひたすら喋って飲んで食べる。 いつもやってること同じなんだけど、これはなかなかないよねぇ。。 ![]() この子達、いつも誰一人ケンカなんかにならず、常に楽しそーになんとなーく誰もが絡んで遊びます。 それだけで、私たちも安心とゆーか、精神上とてもよい 笑 まぁ、川という自然の場所ではあるので、母たち酔っぱらいながらも、常に目を光らせてます。 そっち行くんじゃないよっ!! こらーーーーっ!!! 聞こえてんのー〜〜!!!! なんて誰かしらが怒鳴ってる。 貸切とは言わないけど、チラホラの人で、本当に楽園ね。 ![]() 夏の恒例の一つとして、来年また❤️ そして、程よく疲れ、酔ってる母たち、 帰りの坂でヒーヒー言う。 そして、翌日、 ねー、なんか筋肉痛なんだけど、なんでー?なんて話が出てね。 あの坂だよ。最後のあの坂!!笑 若くないね❤️ ▲
by znujim
| 2014-08-28 10:12
| おでかけ
夏休みも数日経ち、昨日はこちらへ。
![]() 凄いね。最近のショーは見事。 こちらの入場料は気づけば値上がりしてるけど、これだけ手を抜かない本物を見せてもらえる、、って考えると、 お安いのかもね。 ![]() ボヤけた位で、、、笑 三連休後の平日だからか、そこまで混雑もしてなくて、暑いながらも時々涼しい風が吹き、 なかなか快適でした。 ![]() おビールないからツライわ❤️ 昨日はカリブの海賊が待ち時間五分ね。 これ目安でしょ。 ココが1時間待ちとかだと、もーダメな時来ちゃったって溜め息ついとこ。 12時に入って、9時まで。 そこそこ乗れて、ショーやパレードも見て楽しめました。 子供たち最後フラフラ。。。 その後はホテルへ行き ![]() うるさい、、、早く寝てくれ。 グッスリ寝て元気にモーニング食べて ![]() 販売してるクロワッサンが頂けて美味しかった❤️ ![]() ![]() プールつきプランにしたので、チェックアウト後も楽しめます。 最後スパにも入れて、これは大満喫だわ。。 ![]() バーバと孫。 元気で楽しい夏休みが過ごせるといーね!!! ▲
by znujim
| 2014-07-23 10:51
| おでかけ
ゴールデンウィーク
前から予約していたキッザニアへ行って来ました。 もはや家族のよーな友人たち。 男同士、女の子同士とっても仲良しです。 ![]() 初めて!! 噂には聞いてたよ。親が死ぬと。 あたし達、四時半に起きて五時半に出発し、七時に豊洲到着。 それでも99組目だからね。 一番の人に何時に来たか聞きたい、、、 皆のお目当てはハイチュウとの事。 キッザニアとは、それぞれの企業で細かく分かれていて、子供たちが仕事をしてお給料を貰い、貯金するもよし、三越で買ってもよし、 働いてお金を得ることの大切さを遊びながら教えてくれる場所です。 子供高いよー平日休日の差は多少ありますが、4500円前後。 大人は1800円前後だったかな。 気軽さゼロ。 なので、やるなら本気出そうと五時半に電車乗る事態なワケです。 子供たちと相談して、モスバーガーに決めました。 ![]() 今回男女で8人ずつ。 やりたいものもバラバラだから、男女チームに分かれますが、モスだけは皆でね。 ![]() ハンバーガー作って食べられるの。 従ってこれがランチよ。 ![]() なんで一人で手袋してた?!笑 と思ったらマニキュア付けてるからだって。 親たちコスチュームに萌える笑 そして、お次のお仕事。 待ち時間少ないものをやっていき、お目当てのものは予約。 ![]() こちら、獣医。 犬がリアルに動いて楽しんでました。 ![]() アルソック 警備しながら三越からお金を預かって来る笑 ![]() コカコーラ 原液入れて炭酸入れてすこーし振って混ぜる。 コーラーの作り方を知って大喜びで、更に一本自分で作ったもの貰えます。 ![]() 資生堂メイキャップ これ、娘はメイクしてもらう方なので、お金を払うの。 する方はお給料貰えます。 そう、こーゆー一連の流れ、全て親の頑張りよ。 予約に周り、やってる子達を付けて写真撮り、終わればまた予約に周り、、、、、 六時間のコース、フルで動く。 その疲れときたら半端ないです。 ![]() 大林組でスカイツリーを作ったり マジシャンしたり、 最後は全員でテレビ局。 子供たちがだいすきなピラメキーノの収録しました。 ![]() 面白いよねー笑 私たちは観客。 娘はもー疲れてしまい、どーしてもコレはやりたくないと泣いて一人だけ不参加でした。 ![]() 息子カメラさん ![]() 最後ピラメキ体操を踊って終わり。 また六時半にやればいーのにねー。 今、朝やってるみたいだけど、それは見ないな。 そして、これは無料で収録DVDを貰えます。コレはいーよ! コレで六時間修了。 最後何か買おうとするのは女子ね。 ![]() 一日分の70キッゾ位じゃ消しゴム程度。 男子たちは貯金してました。 これ、将来が見えるね笑 女はあるお金全部使っちゃって、男たちは使わず銀行へ笑 ![]() 何から何まで本格的で面白かった!! ひーー!!やっとビールだーー!!! と、色々買って豊洲公園へ。 子供たち放ち、私たちいつもどうりの宴会よ❤️ 久々心底美味しいビール飲みました。 私たちの疲労感ハンパなかったけど、子供たち全員とっても喜んで楽しんで、 気付けば誰もママたちから怒られてないと言う奇跡!笑 とっても良い一日でした。 また来年かなー みんなお疲れ!! ▲
by znujim
| 2014-05-04 10:46
| おでかけ
春休みに入りました。
今回は、二人ともクラス、先生ともに変わるので、少し淋しいね。 2人の先生とても良かったので、次も是非そうであって欲しい、、、。 春休みに入り、息子の親友と横浜で遊びました。 社宅時代のお隣さん。 お互い引越して3年になるけど、こうして変わらず家族ぐるみで付き合える仲なのは嬉しい事ね。 私の指の怪我で夏は遊べず、大分会えなかった子供たち。 ![]() 日清のラーメン博物館へ行きました。 ![]() オリジナルのラーメンが作れます。 黙々と絵を書く。 ![]() カップにラーメンを入れて ![]() スープと好きな具材四つ選びます。 ![]() 面白いよねー。みんな違う笑 ![]() 蓋をしめて出来上がり!!! ![]() 首から下げて。 この辺にいる人、大人も子供も大抵これ持ってるからね笑 300円で出来るから良い! ![]() 良い雰囲気の中キコキコ漕いでみて ![]() この、走り回りたい子達を捕まえて並ばせるの大変!笑 ![]() その後、適当にウドンを食べさせて、放つ。 ![]() 私たちは、野外で❤️ 暖かくなってきたから良かった。 楽しかったです❤️ 離れても会えなくても何か通じ合ってて、これは今後も続くね。 子供たち思春期になって、ビミョーな時期も来るかもしれないけど、一生の良い友達で居て欲しいです。 私たち母はモチロン今後も変わらず❤️ その日、我が家三人はホテルに泊まり、ゆっくりノンビリしました。 ![]() 翌日はシーバスに乗って中華街へ行き食べて買って四時までに帰宅!!! 息子のサッカー忘れてたよ笑 まー散々歩いてクタクタで帰りサッカー出来るって若さ以外の何物でもないね。 ![]() ![]() 変顔終わったと思ったら、この、なんだか女子の始まり、、、みたいなポーズ取り出したよ、、、やだね全く笑 楽しい春休みのスタートでした! ▲
by znujim
| 2014-03-26 12:54
| おでかけ
三連休真ん中。
入間の航空祭へ行って来ました。 友達が八時に出ると聞き、 オイオイそんな張り切るもの??? なんて思って、ノンビリ10時ごろ出たら、もーーダメダメ。 電車、まぁーヒドイ。 通勤ラッシュと違うのは、小さな子供が沢山乗ってて、もー潰されちゃうから、 あちらこちらで悲鳴や泣き声聞こえて可哀想だったー。 駅に着いても、尋常じゃない人人人❗️❗️ 久々あの規模の人間見たわ。 ![]() 踏切を越えないと滑走路へ行けないとやらで、その踏切があかず進めない。 もー、これまたあちらこちらで子供たちが もー帰ろうよー、見なくていーよー と言っててね。 ホント、おばちゃんも同感‼︎‼︎ 来なきゃ良かった。都会のイベントでもないのに、なんだこりゃ‼︎ と、ブーブー言ってた笑 そして、もう渡るのムリだから、横にそれてその辺にシート敷き出す方々続出。 ウチもそうしました。 そして ![]() これやら ![]() これ見ながら ワッペンやら写真集買うなんてスゴイね。売って売れちゃうんだ、、、 なんて思ってました笑 笑えるほど大きなタコが入ったタコ焼きとか食べて、いよいよブルーインパルス。 知らないよ、もちろんブルーインパルスが何か。 けど、 ![]() これやら ![]() これやら 始まって、 きゃー〜ーー❗️❗️❗️ なんなのーー かっこいいーーーー❗️❗️ って大歓声で拍手‼︎ 写真集買うのわかる〜ーー‼︎ ![]() 来年も間違いなく行きます。 朝八時に出ます。 写真集も買うかもしれない。 久々思いもよらず興奮した一日でした♥️ そしてバーバに念願の自転車買ってもらった娘。 ![]() 私としては無地でカゴが付いてるよーなシンプルなのが良かったけど、 どピンク&キャラクターだよ、、、 ヘルまでお揃い。 ま、しゃーないか。年少さん、そんなのも欲しいよね。 洋服、小物は断固として禁止だからチャリは許そう笑 ▲
by znujim
| 2013-11-04 01:54
| おでかけ
九月になってしまったー
何か寂しいなぁ。 もういい加減うるさくて新学期始まってくれ!!!と思う反面 ずっと休みでいて欲しいと思ってみたり。。。 エエエッ?????!!!って周囲からは言われるけどね。 さて、30、31で山中湖へ行って来ました。 最後の最後まで 笑 と言うのも三日前位に今月中に使わないと無駄になってしまうと言う宿泊のチケットがあると声を掛けてもらい、 バタバタ支度して物凄い勢いで行ってきました。 毎度思うけど勢いって凄いね。 前々から決めてて楽しみにあっためて、直前に熱出したーー!!! とか良くあるけど、風邪の心配もない程の勢いで行くのも楽しい。 車一台で大人三人子供三人! 台風で天気が心配で予報は雨。 けど三人とも自称晴れ女w 晴れちゃったねー ただ富士山が確認出来ずでね。。。 雲が、、、、、 ひとまず一番のお目当て。 新屋山神社 ![]() パワースポット?! 日本一の金運の神社なんだそう。 もーーーくれぐれもお願いします!!!笑 そしてホテルに着きプールとスパで楽しんで露天風呂に入り ディナー。 その後モチロン夜な夜な飲んで喋って 三時に寝たんだけど、五時半に起きて朝日を見よう!!と 五時半に鳴ってソッコー消してそのまま寝るダメ女たち(笑) 初日はほとんど見えなかった富士山。 翌日行った花の都公園 ![]() 晴れさせちゃったねーw 本来ヒマワリ畑だったんだけど この猛暑と日照りで枯れたそう。 コスモスも綺麗ね❤ ![]() 山中湖!!! もう大コーフンな私たち。 その後さほどお腹も空いてないけど食べとこって事で ![]() 浅間茶屋 ![]() きのこほうとう 美味しかった〜 ![]() この練り山椒がものすごく美味しくて買って帰りました。 ![]() ふじやま温泉へ行き皆でゆーっくり入って ![]() ここで横になりながら富士山眺めてる辺り。。。もう極楽帰りたくない。 そのままスッピンで車に乗って中央道で帰りました。 富士山のパワーを存分に浴びてリフレッシュしたなぁ〜 誘ってくれた友人に感謝!! 楽しいドタバタな一泊二日の旅。 また行きたい!!! そして現実。 まだ娘の宿題終わってないぞー 母親の宿題がね。。。。 写真集めて頑張るぞー ▲
by znujim
| 2013-09-01 10:32
| おでかけ
昨日27日は3?歳の誕生日でした。
大好きな友人たちがお祝いしてくれました。 場所は奥多摩にある沢井!! 澤乃井ガーデンへ行きました。 ![]() 立川越えると途端にローカル。 子ども達は大コーフン!! ![]() 青梅過ぎて沢井と言う駅! 無人よw 切符入れるポストがあったw ![]() ココ東京だよ?! もう最高ー ![]() 酒造の見学もできるみたい。 ![]() 豆腐あそびしたい。。。。 京都のお座敷あそびみたいなもん想像して一人ニヤケル、、、 ![]() ひとまず腹ごしらえです。 感動的な美味しさーーー!!! ではないけどねwロケーションに感動。 ![]() この吊り橋を子供たちがキャ〜キャ〜言いながら渡って向こう側の鐘をゴーンと鳴らすんだけど、 普段なら何度も鳴らせば怒るけど、 遠くから何度も聞こえる鐘の音が心地よいw ![]() 川遊び開始ーー!!! 今回は下は2歳上が7歳でしたが、みんなまとまって遊びます。 私たちの仲って自分たちだけじゃなく、子供達も似たような年齢で、みんな仲良し。 これが更に楽しい所です。全員集まると、男チーム、女の子チームと一体何人いる? 分りませんw ![]() ケーキを用意しててくれました!! もう感激よね。エイグルドゥースのパイナップルとピスタチオ!! 美味しかった~ もう一人の友達からも栗のケーキを♪♪ホントありがとう。 ![]() キレイで冷たい川に足入れて、楽しそうに遊ぶ子供達見ながらBGMは川の音。 これほど美味しい日本酒飲むシチュエーションは他ではないわね。断言!! ![]() ツマミは酒盗&チーズ。これ最高。 ![]() 二人も生き生きと遊んでました。自然ってホント良いね。 ![]() 誕生日。 昔はケーキとかプレゼントとか一緒に過ごす彼!!!ってモノでしかなかったけど、 この年になると、自分が健康で、家族が健康で、友達が健康!! 若さのみではない今の自分に大切なものって心身共の健康だと思ってます。 家族が居て、最高の友達が居て、私の母、夫の両親ともに健康で良き理解者で。 私は生き方的には器用にやってる方だと思う。 好きなもの嫌いなもの、やりたい事、やりたくない事がハッキリとしています。 嫌なものは絶対嫌でやらないから、無駄な時間は過さない。 これからの人生好きなモノ、人たちに囲まれて過して生きたい。 全てのことに感謝の気持ちで一杯になる誕生日を過せる今の自分はとっても幸せだと思う。 それだけで充分なんだよね。 近い友達、離れてるけど大事な友達、 そして、私の最大の理解者、夫。感謝してます。 一番近い所でこれでもか!!!!って程、本音で喜怒哀楽をぶつけ合うこの子達。 ![]() ![]() 何よりも愛するモチロン自分以上に大事なかけがえのない2人。 この世で一番大事で、一番の敵でもあるねw みんな、どうもありがとう!!!! ▲
by znujim
| 2013-08-28 11:14
| おでかけ
祖母の家、東松山から少し先の本庄が夫の実家。
二泊で帰りました。 今回、家を建て替えて、 平屋でゆったりした造りで過ごしやすい家♥ 嫁の私ですが、ホント自由にさせて貰ってます。 二日目、40分位走ると長瀞や軽井沢へ行けるので、今回は長瀞へgo。 行ったことなかったなぁー ![]() ![]() レトロねー ![]() 岩畳 お土産やさんが並ぶ階段降りると突如現れるこの景色に思わず高い声上げちゃう。 ![]() ライン下りね。来年やりたいなー よく見て。彼、泳いでるからw ママーーー泳いでる人いるよーー!!って。 泳いでも良いんだか悪いんだか知りません(笑) ![]() お蕎麦食べて、 ![]() 子供用の氷 美味しいお蕎麦だったなぁー❤ その後はロープウェイに乗って ![]() 宝登山の山頂にある動物園へ。 ![]() 動物と触れ合えます。 ![]() サル山にもエサ投げられます。 ![]() こちらが一生懸命やってくるから、何とかあげたいんだけど、お互いの息が合わず。。。笑 ![]() ブタやら ![]() 羊やら ![]() シカ ![]() 広い所で自由にしてて、これはイイね。 帰りもロープウェイで降りました。 次は準備万全にして歩いて下山してみてもいいなぁ。 ロープウェイからは頑張って歩き 大人氷を食べに!!! 長瀞の氷は有名だよね。 これが私のお目当てだったんだけど、 よく見るかき氷は一軒しかないのかと思ったら たーーーーーーくさんあるのね。 ![]() 阿左美冷蔵の氷を使うのが共通で、 一体何軒あるだろ?? 普通に隣通しで何軒も連なってそこらじゅう氷屋さん。 その中でも大行列や閑散とした店、色々ありました。 せっかくだからねぇ、美味しいトコが良い!! 普段並んでまで食べたくない夫が並んでました。 ![]() 八兵衛 私たちは中で座って、ところてん食べて待つ、、、 ![]() パパの順番来たよ ![]() 氷が美味しいのはモチロンで、この機械がそれぞれ違うよね。 私はキメ細かいサラサラ氷が好き❤ ![]() ちょうど氷が終わって最後の所を娘にくれました。 周りから、いーなぁーって聞こえたw そっかw いいのかwww. ![]() これだよコレ!!! 宇治金時、あずき、梅シロップを注文。 お店は扇風機のみだからね。 氷の美味しさは感動モンな上、環境でも更に美味しさ倍増で、 ![]() 中にもギッシリあずき。 とにかく美味しかった!!! 並んだ甲斐があったってもんだよねー パパが(笑) いい具合の疲労感で帰り、父母がBBQの準備をしていてくれました。 ![]() 夏休み満喫!!! 夏ってホントいいね。 ▲
by znujim
| 2013-08-18 09:50
| おでかけ
祖母の家、東松山へ来ています。
祖母はホームに入っているので居ません。 一年振りに会ったおばあちゃん変わらず元気で安心したー ![]() 89のお誕生日やりました。 ![]() 足が痛いようで、子供達!出番だぞ!! なかなか会えないけど、元気で居てね。 母達は毎週会いに行ってます。 それも凄いよね。。。。 ![]() 庭でタコスパーティーしたり ![]() ![]() プールしたり ![]() ヒマワリ畑行ったり ![]() スイカ食べて まぁー自由に伸び伸びやってるわ。 ![]() 名物ブタのカシラ味噌だれも最高です。 ▲
by znujim
| 2013-08-14 13:25
| おでかけ
土日と小金井公園の中にある
江戸たてもの園の夕涼みがありました。 私ここのお祭り一番好きかなー 入園料400円かかるので、ハチャメチャに混まないのもイイし 雰囲気最高で、本当に夏を満喫出来る! ![]() 涼しげでいーね。 ![]() 指の怪我で二ヶ月洋裁出来ず、復帰作第一弾! 執念で二日で完成しました。 ![]() お揃いのリボンも。 ![]() どこで食べてんだよ、、、、、 ![]() 息子は去年の甚平まだ着られた。 ![]() ここの楽しみは、普段は見学のみの昔の商店が二日限定で営業する所! 専用の升酒でお酒飲めます。 ![]() 去年の升。 ココに差し替えで入れてくれます❤ 塩で飲む日本酒サイコー‼ ![]() 夕暮れ時のこの町並みはノスタルジックで何とも言えない気分になれる。 千と千尋の神隠しのモデルの一つになってる場所なんだけど、 この夕暮れ時の雰囲気は、あの得体のしれないもの達がフラフラし出す映画のワンシーンを彷彿させます。 ![]() 鍵屋 ココも二日限定で営業するんだけど 豚になったお父さんお母さんがガツガツ食べるお店のモデルなんだって。 そんな雰囲気あるね。 メニューは瓶ビールとお酒の二つのみ。 この場所でこの2メニューを飲むだけで二時間並ぶそうよ。。。。。 まぁファンにはたまらんのだろうね。 私は二日とも行きましたが、 升酒飲んで、いつもの愛する悪友コちゃん達と、建物の裏にシート広げて、 喋り倒すいつもと同じ時間を過ごしました。 盆踊りの音楽が聞こえてる中のあの空間の心地よさったらなかったなー 夏ってホント好き‼ ▲
by znujim
| 2013-08-05 12:06
| おでかけ
|
最新の記事
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 カテゴリ
ごあいさつ こども 家ごはん 外ごはん カフェ パン スイーツ おいしいもの ソーイング オーダーメイド おでかけ てづくり しゅみ ひとりごと かぞく 日記 ショッピング ミュージカル オシャレ ともだち ピアス mili ピアス 料理代行 フォロー中のブログ
ライフログ
タグ
家ごはん(154)
こども(83) ソーイング(70) おでかけ(41) ピアス(39) おいしいもの(39) 外ゴハン(34) カフェ(30) スイーツ(29) ともだち(29) かぞく(23) 手作り(20) パン(17) しゅみ(16) 保存もの(12) mili(9) ミュージカル(7) パンケーキ(7) お弁当(6) オーダーメイド(6) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||