台風一過。
気持ち良く晴れたけど暑過ぎ!! ご存知? 来週から夏休みだって。 もーなんなのー!焦ります。笑 なもんで、せっせとランチへ行かないと。 バルバッコア・グリル 青山店 肉肉!!!と大騒ぎで行きました。 シュラスコよ❤️ 昔流行ったよねぇー。よく行きました。 ![]() ランチはまた豊富なサラダバー!! 野菜LOVEの私はサラダバーがあると、もうハンパなくテンションが上がります。 しかも、これだけのラインナップはなかなかないからね。 ![]() 第一弾だったからか? 待ちに待ったからか? このソーセージとチキンが、 アラフォーにキャーキャー言わせる美味しさ。 その後、、、 ![]() カットしてもらい ![]() 美味しい、本気で。 お肉散々食べるのに、友達コレ。 ![]() すごいね。よく食べるね。 ブラジル料理のようです。 ![]() 私はサラダおかわり。 ![]() この、焼きパイナップルが名物らしく、 甘くて美味しい!!!! 日本代表のウッチーが好きらしく、ウッチーをこよなく愛する友達がウットリ食べてたわ。。 ![]() 焼きチーズなんかもあり、、 ![]() このソフトが美味しかった❤️ コーヒーまで行ったけど、 ![]() 〆のサラダー❤️ 本気で野菜が好きなんですよ、あたしは。 大満足でした。 ここは、先日言ったローリーズと同じ系列らしいです。 納得。 そして、ワサワサしながら ![]() へと向かい素敵スイーツを見に行きました、、、、、。 ▲
by znujim
| 2014-07-11 11:19
| 外ごはん
梅雨に突入。
雨も降らないといけないけど、、、 幼稚園へは自転車。 ハマってるホットヨガも自転車 娘が習い出したバレエは四キロちょいの道を自転車。。。 雨だと自転車厳しいのですよ。 早くあけて欲しい!! さて、先日お仲間達と肉だ!肉肉!!! と、鼻息荒く行って参りました。 ロウリーズ・ザ・プライムリブ東京 私は初ロウリーズ! ランチはお得でサラダバーがあります。 ![]() ちょっと、なんか飛び出しちゃってるけども。 まず、オーダーで、プライムリブのカットを選ぶんだけど、 ランチカット75g トーキョーカット125g、、?だっけ?!そんな辺り。 ココで、あーだこーだ決められない私たち。 行く前からしばらくこの大きさについて話し合ってたからね。平和です。 ランチカットなんて味見だよ って言う子もいれば、あたしは肉はいつも250は食べるから なんて言う子もいて、 結局決められず笑 けど、あのサラダバーを見て、もー十分なラインナップでね。 みんなトーキョーカットをオーダーしましたが、私含め三人がランチカットに変更しました。 サラダバー三回食べたから。 前菜沢山あって、もー大満足❤️ そして、やって来ましたお肉台!!! ![]() ココで、カットしてくれます。 基本目分量。 そして焼き具合を聞かれます。 私はミディアムレア。 ![]() ひゃっほーぅ!!! これ、ランチカットだからね。 十分です。これすら、サイドは食べられなかったし、お肉も頑張る感じ。。 ![]() これ、トーキョーカット。 厚みあるね。 ![]() ワインも一杯頂きますわよ。 もー大満足ですがな。 お値段が、なかなかよろしいので、うーんって思うけど、 この内容だと、また直ぐにでも行きたい! 夫でも誘ってあげようかしらね。 母はダメだ。お肉嫌いです。 そして、デザート。 甘系はほとんどいらない体になりつつありますが、 ![]() この、ワッフルと、クレームダンジュにベリーソースかけたもの、 これがホント美味しかった!! 2度おかわりしてしまうほど。 コーヒーもおかわり自由です。 これ、トーキョーカットで行くと、むしろリーズナブルだな。 ワインはお高めで、今回は ![]() この人も居たので、ちょっとランチ価格ではなかったけど、 みんな幸せ気分で、 お腹いっぱーい、もう食べられなーい と、アホ全開で帰って来て、 また家での皆とのチャットでは次どこ行く?何食べる? の相談。 平和だよ。実に❤️ ▲
by znujim
| 2014-06-06 11:22
| 外ごはん
新しい一週間のスタート。
娘は昨日熱を出し今日お休みです。 ヘンテココーディネートして鼻垂らして耳鼻科行こうよーと叫んでるよ、、、 先週、私が元気になれる人たちと銀座ランチして来ました。 その前に、セントル ザ ベーカリー並んで角食買って、 マロニエゲートのジムトンプソンへ! タイ料理よ❤️ 前菜がビュッフェで、一品注文します。 ![]() この前菜が美味しい!!! ヤムウンセン、青パパイヤじゃないけどソムタムの味のもの。チキンなど、、 ホントコレだけで充分。 そして、なんと千円でスパークリングと赤白ワインが飲み放題です。 この仲間たち、ねぇ、飲む?飲んじゃう?? とかの相談した事ない。 ![]() 当たり前だから笑 そして、一品は ![]() 蟹と卵のなんちゃらかんちゃら。 これ美味しかったけど、 一品は、当たりハズレあったようです。 90分制なんだけど、まぁ満足して、喋り倒し、発散して、お次へ。 それぞれのお迎え時間までお茶。 ![]() パリブレスト 美味しかった❤️ 彼女たちとは、一年半ほぼ毎日チャットで話していて、姉妹のような気すらしてくる。 私がとにかくリラックス出来て安心で楽しくて頑張らなくて良い最高の場所です。 長い人で小学校から知ってるからね。 当時は接点なかったほとんどの人達だけど、コレからの人生彼女たちナシでは生きていけないなー。本気で。 ▲
by znujim
| 2014-05-19 10:46
| 外ごはん
続けて更新、、、
私の日々、幼稚園の用事、中高友たちとのランチと、幼稚園3仲間との遊び、夫とランチ、母とランチ。 これ以外は家でミシン笑 昨日は中高友ランチで久々の銀座へ行きました。 11:30予約で、11時に着き、友人Wとなぜかここへ。 ![]() W、中をものすごーーく覗き込む。 そう、ココはキルフェボン。 11:30予約で、この時11時ね。 普通は入らないよね。だってこの後フレンチだし。 けど、入っちゃうのが私たち。 ![]() 美味しかった〜❤️ 最近スイーツ熱ほぼナシですが、さすが美味しかった。 今の時期限定のアップルミントのタルト 甘いのがムリになってるアラフォー女にもサラッと食べられる爽やかな美味しさ。 満足した女2人、小走りでポール ボキューズへ向かいます。 キルフェボン行っちゃった〜と言っても、何だが私たち毎度の事なので特別驚かれず。 ![]() この前に、なかなかの美味しさなバケットが出て、メイン、デザートのコース。 普通なら足りなくて騒ぐね。 足りないんだけど、外食で私がテーマとしてる、勉強になるものを食べられたので満足❤️ 庶民に優しい身近な食材で、その調理法や味付け、マネしたい!!! と思えるモノを食べた時、 この、今の決してお金に余裕ある訳ではない中で、楽しい以外に得るものに幸せになる!! ただ、ボンヤリ食べてないのよ❤️私も。 盛り付けも美しいし、鶏胸肉というお安いお肉を、これほどまでにしっとり柔らかく仕上げられる感動。 まぁ、ブランド鶏なのかもしれないけどね。 ソースも、白菜とハムの付け合わせも美味しくて、これマネしたい!!と思いました。 低音でじっくり焼いて最後にカリッと仕上げた、、、的な説明だったわ。 どんだけ低音でじっくりか、やってみたい。 あんな柔らかい鶏胸は初めてでした。 そして、いつもの楽しい仲間達とリラックスして、娘のお迎えは夫がしてくれました。 家に帰って、娘が昼寝していて、何で寝かせてんのーー!!!!と怒る私。笑 その声でビックリして起きる娘 笑 楽し美味しかったです❤️ ▲
by znujim
| 2014-02-19 19:54
| 外ごはん
先日、友人たちと子ナシ横浜を満喫してきました。
子供を置いて遊びに行くって、私たちにはたまらなく贅沢な話で、そら浮かれるわ笑 ![]() 寒かったけど、いいお天気! やりたい事が多々あって、とりあえずこちらで軽食。 ![]() 山東 ![]() 有名ね。 水餃子!! 知っていたけど食べた事なくて、 餃子は皮厚めのモチモチ生地で、中もそのままで十分美味しい味付け。 そこへ、この奥のラー油のようなタレを付けて食べますが、 これが衝撃!!! ココナッツ入りね。 分かりやすい水餃子の美味しいタレの味に、ココナッツの風味とシャキシャキ感が何とも美味しかった〜❤️ ココナッツ苦手でも、コレだけはイケるって人もいたわ。 なんでココナッツ入れよーと思ったかね?インパクトすごいけど。 そして、中華食材の店でピータン、ザーサイ、お茶やらをワサワサ買って、 一番のお目当て! 照宝の蒸篭を買いました。 何気に蒸篭を持たずに10年過ごして来たんだけど、友達の中で蒸篭アツ過ぎて!! 何か欲しい!やりたい!食べたい!! 事に関して、ものすごい勢いで団結する私たちなので、今回も横浜へ蒸篭を買いに行くよ!!いつにする??? と決まるわけです。 そして、思い思いに好みの大きさの蒸篭を買って、そこで蒸して食べる京華楼の肉まんを買って、 お次 ![]() シャテンキ 漢字が出ない、、、。 お粥❤️ お粥でしょーなんて思ったらイかん。 こんな美味しいお粥は初めてでした。 立派なメインよ。奥が深いね。 ホントに楽しかったです。 留守番の三人がお風呂入っていてキャッキャ声を聞きながらの、ただいま〜! おかえりーー!!!ママー!!! に幸せを感じ、 ![]() 早速ピータン豆腐にして、紹興酒を❤️ 横浜サイコー!!! ▲
by znujim
| 2014-01-21 08:58
| 外ごはん
クリスマスも終わり、なんだか気忙しいこの数日。
ゴミとかも、年内最終!!とか言われると焦る焦る笑 一応私はいう事聞きますが、マンションいつでも捨てられるので、お構いなしな世帯も多いね。 忘年会もいくつか楽しくやりました。 最後は、幼稚園で唯一の心許したお二人と、地元飲み。 彼女たちは同じ年で、出身校も身近で、恐らく登下校で同じ電車乗ってたかもねー なんて事もあり、子供を介して仲良くなったけど、今や日々の何でもないことも常に楽しく相談する仲。 パパ達に子供を託し、滅多にない地元の夜の街へと繰り出すアラフォー三人。 この街の夜事情は全く分からず、調べてみると、ものすごく気になる店が多々あって驚いたわ。 ぐるなび評価で、人生で知っておかないと損する店の一つ!!! なんてのがあり、慌てて予約しようとしたら、満席ー。 その他行きたかった店も全て満席で、 もー、我が地元の金曜夜を甘く見てたーー そこで、行きたかった店の姉妹店があると紹介され、そこにしました。 ![]() 名前忘れた。 なんだか、ココでしか、このドイツビールの生は飲めないとか、、、 美味しかった〜❤️ ![]() 毎日、腸詰するという看板メニューのソーセージ。 美味しすぎ。 ![]() アヒージョ。 他にも色々注文したけど、全てが拘って一つずつ作るものに感動しました。 チェーン店の無難な料理も安心だけど、 大切に、一つ一つ提供してくれるお店が、この自由気ままに夜楽しむことが出来ない今の私にとって、 貴重なお店。 好み言ってパスタを作ってくれるとか、ケチャップも自家製とか、 そんな素敵なお店でした。 もっと見つけてみるべきだなー。 この界隈❤️ ▲
by znujim
| 2013-12-27 14:28
| 外ごはん
今日、夫とランチをして来ました。
明日11月30日は結婚10周年。 ちょっと特別なランチがいいなと選んだお店。 リストランテ ケン ヴェンティ クワトロ 表参道の一本奥にひっそりとある落ち着いたお店でした。 子供はNGよ♥️ ![]() なんとフリードリンクです。 メニューはプリフィクス。 前菜、パスタ、メイン、デザートを数種類のメニューから選びます。 私たち酒飲みなもんで、メニュー見ながら、そこで飲むお酒も含めて考える。。 ![]() サーモンの前菜。 スパークリングと最高ね。 美味しくて、今後のメニューにワクワクするアラフォー夫婦。 ![]() カブのポタージュ。 もっと飲みたかった。優しい味。 ![]() オマール海老のフェットチーネ。 プラス料金のメニューだったけど、結婚記念日だし、食べさせて。 白ワインお代わりよ。 ![]() お口直しのソルベが足りないから。 柚子満載のソルベに寒天が入っていて、まぁー爽やか。 そしてメイン ![]() 夫とカブった鴨。 私はもち豚に変えてみました。 ![]() 両方とも美味しかった♥️ ![]() フリードリンクだし、ワインはダブルッツ○とかだけど、十分‼︎ ビールはプレミアムモルツ。 いいよねぇ〜♥️ こんな日の夫との会話は、まぁ〜色んなこと。 子供たちだったり、ミリちゃんだったり、普段と変わらないけど、 私たち夫婦はこの10年、程よい距離感を常に保ちながらやって来ました。 初期のアホな位のラブラブさはすっかりなくなったけど、10年で子供二人と犬が加わり、 一つの家族になってるかな。 彼は私を理解してくれてるし、私も理解しているつもりです。 お互いの性質を分かってるって事で、保たれる絶妙な距離感ってあるよね。 今後もこのペースでやって行きたいって思います。お互い健康第一で。 最後デザート。 ![]() ![]() 書いて頂きました♥️ ![]() ヒルズのツリーも綺麗だった〜 子供たちとミリちゃんのお土産買って家に着き、 夫からのプレゼント ![]() 私が大好きなシャンパンをなぜか三本。 ペリエジュエ❗️❗️ またお会い出来たわ〜 このシャンパンを二本と言うのは意味があって、 この10年でそーゆー笑い合えるネタも作りながらやってきたんだなーと、なんだか嬉しく思いながら、、、 冷やして明日の本番結婚記念日に楽しみに飲みます。 ▲
by znujim
| 2013-11-29 20:06
| 外ごはん
先日友人と朝8時集合でグランドハイハットのモーニングへ行きました。
今、こちらが日本で最高峰なの?! 分かりませんがロビーは静まり返ってました。 ![]() サラダとデニッシュ、チーズ ![]() お水がサービスで選べます。 ヤクルト400もふんだんに置いてある!! ![]() グリル系 ![]() このヨーグルトも美味しかったなぁ ![]() こちらお目当てよ❤ ![]() アハハ〜 ![]() フルーツもステキ❤ ![]() オーダーしてテーブルで待ってると運んで貰えます。 ![]() 外せないよねー えぇ。ぜんぶ頂きました。私が。 先日のリッツもそうだったけど、ムダなものがないです。 沢山種類があっても結局選ぶのってこの辺り。 それが厳選された美味しいもののみ置いてあり、朝ごはんとしたら 相当リッチ価格ですが、満たされます。 私が誕生日前日との事で事前に自宅へ ![]() ヨックモックのアイスクリームを送ってくれ ![]() がま口をこよなく愛する私のつぶやきを覚えていてくれ❤ あやのこうじの がま口 最高なのね。使い心地が!!! 可愛い妹分で大好きな友達! 二人で大満足でした。 ありがとねー ▲
by znujim
| 2013-08-30 09:12
| 外ごはん
土曜日早朝から二人の喧嘩でギャーギャー起こされ、加えてこの湿度。
鎮めて鎮めて、、と無にしてると、 次はトイレから、 ママーーーー出たぁーー‼拭いてーー と叫んでるしね。 間もなく夏休みがやってくるのね。 笑える~ こんなドタバタギャーギャーした日常から現実逃避してきました。 友人たちと、朝八時半集合でリッツカールトンのモーニングへ。 宿泊すると、モーニングの楽しみがある訳だけど、 宿泊しなくても、行けばいーんだ‼とね。 そもそもリッツなんて泊まれないし。 子供加えた計七名でいってきました。 ![]() 朝からチーズの塊あるとコーフンするから。。 ![]() サラダ、サーモン、ハムなどコールド系と、 カリカリベーコン、ソーセージ、ハッシュドポテト、ボイル野菜などの温かいもの。 卵料理、デニッシュ、フルーツ、特製ヨーグルトと、高級ハチミツやジャム。 品数は沢山ないけども、厳選されてるものばかりで最高でした。 皆のお目当てエッグベネディクト♥ ![]() もう一つ ![]() トロトロオムレツ♥ 友達は卵料理制覇するって言ってました。 私はデニッシュ制覇で挑んだけどね、 ![]() ひとまず二つ。 チョコバナナと、パイナップルとココナッツ。 感動レベルの美味しさなんだけど、普通の大きさで、これ二ついってるだけでスゴイカロリーだわね(笑) ![]() このリッツオリジナルのヨーグルトが美味しかった〜♥ フレッシュジュースはオレンジとグレープフルーツ。 どちらも最高。 友達がトマトも頼み出し、実は私はトマト料理、生のトマト、トマトスープ 全て大好物なんだけど、 トマトジュースだけが、どーーも苦手。 でもさ、リッツだし、チャレンジしてみようと。 塩入れたりしてスープ的なモノにしたりしてたら、 そこまでして飲まなくて良いと、すかさず突っ込まれたね。 そして、 ![]() 〆ね(笑) これ、ものすごく美味しかった‼ またコレを食べに行きたい位。 おぃおぃ、どーなってんだよ、、、って声も聞こえたわよ。 みんな、真剣に食べなっつーの(笑) ちなみに、今回のメンバー、一人抜かして皆ダイエットとかしてた時もあったね。 毎日体重申告したりして、申告してるだけで終わったけど、、、 大満足でラグジュアリー空間に浸る中、いつもならワサワサ帰るんだけど、 それでもまだ11時。 モーニングってステキね。 娘を送り迎えしてくれた夫に感謝♪♪ その後もミッドタウンをブラブラして、私はそのまま息子の保護者会へ。 友人たちも、それぞれの戦場へ帰っていきました。 みんな、また頑張れるね。 みんながそれなりに人生過ごしてきて、今だってモチロン色んな悩みも抱えています。 それも含めて話せて、楽しみたい、美味しいもの食べたいって感覚が本当に似ていて、 アクティブで、どこにでも行く!! 子持ち多々なので、出来る範囲での13時に帰るとかサクッとした会い方だけど、 その短時間でみんなリフレッシュして、それぞれの場所に戻って行く・・・。 ホント彼女たちと話してると、色んな事スッとする。 あの人たち魔法。。。 そして、お腹破裂しそうーーーって大騒ぎで帰って、 夕方もう、次はどこのモーニング行く??って話す、あの、あっけらかんとした感じ。 もうたまりません♪ ▲
by znujim
| 2013-07-06 08:24
| 外ごはん
片手での生活の為、なにするんでも倍以上の時間が掛かります。
気を遣いながらな上、思うようにいかないから疲れる。 子供達に期待なんてしてないよ。 背中洗って貰っても、ソフトタッチすぎだし、お布団干してーって頼めば、 昨日やったからやだー!だしね。 遅くても、疲れても、自分でやった方がマシ(笑) やれやれな月曜日。 吉祥寺へやって来ました。 目的はないよ。 SALEのパトロールでもしようかな、、と。 ちょこまか買って、ランチはカレー。 こうじの里 前、オーインディア!だったよね。 また随分勢い減った名前に変えたこと、、(笑) ![]() 麹カレーがベースで、野菜をトッピング。 味はガラッとは変わってないけど、見た目はシンプルになったかな。 もっと勢いあったし、量も凄かった。 この位でちょうどいい。 ライス大盛りも無料です。 満足して再度パトロール。 少し歩くけど、大好きなカフェラテ飲んで一時に帰る。 ![]() カフェゼノン ここのラテはものすごい完成度。 温度、クリーミーさ、美味しさと揃い、ラテアートも見事なのね。 子どもいると、ウサちゃんとか可愛いのだけど、 アラフォー女にはシンプルだったわ(笑) 今日のフォームミルクにも感動し、吉祥寺を後にしました。 三時間だけど、満喫したー❤ そして、声楽の恩師からこんな素敵なお見舞いが届きました。 ![]() 私がマカロンをこよなく愛すのをご存知で、、 ハッピーな気持ちになれるようにって、、、、、(꒦ິ⌑꒦ີ) 嬉しい、、。 ホントに感謝です。 取られないように隠れて大事に噛み締めたいと思います❤❤ ▲
by znujim
| 2013-07-01 13:09
| 外ごはん
|
最新の記事
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 カテゴリ
ごあいさつ こども 家ごはん 外ごはん カフェ パン スイーツ おいしいもの ソーイング オーダーメイド おでかけ てづくり しゅみ ひとりごと かぞく 日記 ショッピング ミュージカル オシャレ ともだち ピアス mili ピアス 料理代行 フォロー中のブログ
ライフログ
タグ
家ごはん(154)
こども(83) ソーイング(70) おでかけ(41) ピアス(39) おいしいもの(39) 外ゴハン(34) カフェ(30) スイーツ(29) ともだち(29) かぞく(23) 手作り(20) パン(17) しゅみ(16) 保存もの(12) mili(9) ミュージカル(7) パンケーキ(7) お弁当(6) オーダーメイド(6) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||